ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年11月19日

今週のルアーニュースWEST

今週のルアニューは、

「アラバマリグ」

試合中、いっきに3匹釣れたらパニック間違いなしです。

ハンドランディングしてる場合じゃありませんね~。


毎度のジマ君も登場!

寺田もちょこっとだけ登場しております。

ぜひ読んでみてください。

    

Posted by level6_nakayaman at 23:53Comments(0)media

2011年11月19日

ちょっと休憩。

















と〜じまです。
昨日は残業で神戸港方面でした。
風雨ともに強くずぶ濡れになりましたが、アジはけっこう釣れました。

そして残業の疲れを取るためにスイーツを少々(>_<)

そしてそして今から…行けるか!?
  

Posted by level6_nakayaman at 19:09Angler Tojima

2011年11月19日

初ナビ体験。











こんにちは寺田です。

ついにカーナビを使いはじめました。

パーキングブレーキなんちゃらで、
ナビ機能はできませんが、
現在地は表示されます。


無事に目的地に着けるのか心配です。

今宝塚らへんです。

ちばちゃんおるかな〜
  

Posted by level6_nakayaman at 15:01Angler Terada

2011年11月18日

タコやろうステッカー。

















タコやろうステッカー、イノォ〜モデル。
アフリカさんより。
  

Posted by level6_nakayaman at 19:35Angler Tojima

2011年11月18日

対岸での出来事。

こんばんは寺田です。

先日のアワジングの残業で訪れた某河口で、

ジマ君とM兄さん。

イノォさんと僕。

に分かれて、ライトゲーム残業をしました。

正直僕は、めちゃくちゃ眠く、頭痛いし、コンタクトくもって剥がれそうやし、

かなりつらい残業でした。

そんな中でも、イノォさんはめっちゃ元気!

  

ガシラオォ~

  

アナハゼング~

  

またガシラオォ~

なんだかんだ釣る事ができました。


てか、

僕とイノォさん激似ですやん!

そんな感じでアワジング残業が終わりましたとさっ!!
  

Posted by level6_nakayaman at 00:12Comments(0)Angler Terada

2011年11月17日

淡路島・五目ライトゲーム。

レベロクと~じまです。
先日淡路島の朝マヅメ、思ったように釣れなかったので居残りデイゲーム。
デイといえばメッキアップ
ということで洲本や東浦の河口にメッキを求めて徘徊ダッシュ

しかし、いつもカンタンに釣れるメッキがまったく反応ナシ汗
水温が下がったのか?メッキは死滅回遊魚なので、そろそろ力尽きたか??
しゃあないので、ワームを投入。なんでもいいからなんか釣りたいパー


1目め…M兄やんのフグ!ザクとは違う。

そして足元に入っている石積みの周りでワームをピョコピョコ動かしてると、
ものすごいスピードで黒い影が出てきて消えたアップ


2目め…タケノコメバルキラキラ 獰猛ですね。

さらに足元を攻めてみると…

 

3目め…ガシラ! 4目め…ヨロイメバル!
今回は尺Dヘッド2㌘にピンシャⅡ1.8(2節目カット)のワインドダート。
ピンテールシャッド・オリジナルの2.2(バス用)を2節目でカットしたものは、
特にいいカンジにダートして、けっこう使えますパー
さらにM兄やんが・・・

 

5目め…アナハゼ。腹ミドリすぎ汗 6目め…カメ。カメっ!?

そして川の対岸へ向かった、チャン寺、イノォ組もなんか写真撮り合いしてましたアップ
その後、2日連続徹夜で眠いので、ええ加減帰ることにしましたとさ。  


Posted by level6_nakayaman at 23:12Comments(0)Angler Tojima

2011年11月17日

朝マヅメには何かが起こるin淡路。

レベロクと~じまです。
淡路島釣行、前回の続きです。
朝マヅメに向けてポイント移動。狙うはタチウオ!

しかし、洲本港辺りに到着してみましたが満員御礼汗
テトラ帯なら人少ないだろうと、やもなく移動ダッシュ

さっそくタチウオ狙いでワインドしてみるとすぐにバイト!!
…がワームがズタズタにされただけでノラずダウン

でもなんかコツコツあんねんなぁ…
試しにリップライザー110(チューニング済)にチェンジ。
コツコツなったときにアワセてみること数回…
手前10㍍くらいまで来たときに…

コンッ!

ビシっとアワセた瞬間、生命感が…ノった!?

ガバガバガバっ!

シーバスやビックリ
しかもデカイ!80㌢はありそうで、しかも太い!
アタマからシッポまで恥ずかしいくらい丸見えのジャンプを4回ほど繰り返し、
ナナメ沖に向かっていっきにダッシュ!
その時点でM兄やんが車までタモを取りにダッシュダッシュ

最初の突っ込みはなんとかかわしたものの、
PE0.6号+リーダー2号でいったいどうしたものか・・・。
そしてダッシュは止まったもののガッチリ動かなくなった?
ロッドでリフトしてみるものの、重くて動かず汗
次の瞬間再び沖へ猛ダッシュ!

プチ。

次の瞬間M兄やんが猛ダッシュで戻ってきましたダッシュ

ごめんなさい。キレちゃいましたタラ~
しかしデカかったなぁサカナ
普段ひ弱な釣りしかしてないので、このサイズにすぐ対応できなかった。
あとで考えるとうまくやれば不可能ではないタックル。反省。

そして集中して太刀震をワインドしていたチャン寺に・・・

きた~!!



かまぼこっ!!!
しかもデカイし!

けっきょく本命のタチウオには出会えず。アカンやんパンチ  


Posted by level6_nakayaman at 23:10Comments(2)Angler Tojima

2011年11月16日

先週のルアニュー。

















と〜じまです。
そういえば先週のルアニューに1173さんとでてました。
最近の週末ごとの雨で、みんなあんまり釣り行ってないのか、
ソルトの釣行レポートはやや少なめ(*_*)
今週末も雨、しかも大雨かもとか…。
いややわぁ。今週はお休みかな。
  

Posted by level6_nakayaman at 19:37Angler Tojima

2011年11月15日

まだまだ淡路でアジング。

レベロクと~じまです。
11日のアジングに続いて翌日12日も淡路島へアジングダッシュ
今回はイノォさん、チャン寺とレツゴー車
ちょっと早めの出発ということで、せっかくなので気になるポイントをチェック。
大潮の満月、ちょっとエギングもやってみましたイカ

1ヶ所め…北淡で、実はちょっとデカいアジを期待していたポイント。不発サカナダウン
ちょっとやってみたアオリちゃんも不発イカダウン

2ヶ所め…今度はいっきに移動して洲本のやや北ぐらいのとこ。
ここはライトがええカンジに当たってます電球
ピンシャに0.5㌘JHセットして激スローリトリーブすると・・・


メバルやんキラキラ

そろそろコイツの季節やなぁ。
でもまだメバルちゃんにはちょっとお待ち頂きますパー


今の本命の…アジゲットサカナアップ

このエリアはちょっとサイズちっさい。
そうこうしていると、ひさびさのM兄やんが淡路に到着したとのこと。
合流するのんとついでに移動しちゃいますかダッシュ

3ヵ所め…次のポイントこそデブアジの本命ポイント青い星
その1投め、ちゃん寺にキタ~!!
バラシ。
ちゃん寺はメバルかもって言うてましたが、
よく引くんでみんなメバルと間違うんです、デブアジをキラキラ

さぁ!本腰入れてやりますか!!と思った矢先に
ぴろり~ろり♪
淡路軒Ⅱが登場!(移動屋台ラーメン)
そんなん喰うしかないやろ食事アップ


運転手はのんあるですパー

しかしいたってフツウのラーメンなのに、なんでこんなにウマイのか??


きた!イノォ喰いアップ まだ喰うんですか!

なんかこのふたり、兄弟みたいなカンジやなぁ。
まいいか!
早々と食べおわって釣り再開!


お兄やんがボテコ(ガシラ)をキャッチ!

最近ガシラやたら元気ですねぇ。
ガシラおう
は元気ないみたいですが・・・。
それはいいとして、とにかくタコやろうどもがタコ粘りしてもナカナカ釣れない汗
ちゃん寺が1ピキ掛けてるだけに、朝までタコ粘ってたらなんとか釣れそうでしたが、
せっかくみんな来たのに楽しく釣らんとね。ということで数釣りポイントへダッシュ

 

やっぱり数釣りは数釣りで楽しいキラキラ
18㌢くらいがマックスかな?


長めのラッキーフィッシュもガチ喰いしてますねキラキラ

さぁ朝になる前に、次のゲームに移りますか。
つづく

あれっ?イノォさんの写真がない汗
コチラでご確認くださいパー  


Posted by level6_nakayaman at 19:47Comments(0)Angler Tojima

2011年11月14日

今週のデブアジング。

レベロクと~じまです。
11日の金曜日、仕事が終わってから、アニキ、マルさん、係長と淡路島へ車
大潮満月というナカやっぱりデブアジが気になるっサカナ
定説によると月夜はアジには良くないようで、確かに実績的にイマイチなことが多い…
洲本方面のポイントに到着してみると、ベタベタで生命感のない水面…

ちょっと間してわたり☆さんも遠くから?参加ダッシュ
お疲れさまですパー

そしてしばらくやってみても何も起こらないまま時間が過ぎていくばかり汗
移動しましょか~と言っていた矢先、係長がデブアジを空中ポロリしたとのことアップ
しかも定番のライト周りでなく暗闇の潮目撃ちでビックリ
その1発でみんなのテンションが復活しズルズルと粘ってしまうことに・・・・

しかし!今回のズルズル粘りは結果も付いてきましたアップ
コレも暗闇を撃っていたマルさんが・・・↓


デブアジ捕獲サカナアップで指名手配完了。

さらにアニキにもきた~アップアップ


デブアジキラキラ

ウワサのヘビキャロ(メバルロケットにミサイルシンカー挿入)+ピンシャⅡ2.2でしたアップ
もちろんリーダーは60㌢(結ぶ分考えて65㌢)…らしい?
んで、タコ粘りしていたワタクシにもようやくヌ~ンバイトが!


受けタモでスクイアゲアップ ありがと~ございますキラキラ

実はこの日はコレ以外にも、みんなけっこうな数を掛けていましたが、
みんなタモを持っていなくてテトラポロリ連発ダウン

そのあと、みんなの集中力が続かず車で仮眠しているナカ、
頑張って黙々と釣り続けていた、わたり☆さんも…
…2発も掛けていたのに惜しくもバラシ汗
ですがこの釣欲がうまくなるコツなんでしょうねパー
結果28㌢までのデブアジがこんなカンジで釣れていました。
みなさんお疲れさまでした。  


Posted by level6_nakayaman at 20:14Comments(2)Angler Tojima

2011年11月13日

まだまだ食べるイノォさん。






















と〜じまです。
淡路釣行から帰って、「あづまや」でランチ(^^)
強烈ボリュームのカツ玉定食をイノォ喰いっ!
イノォ喰いのスゴいとこはそのスピード!バキューム力が段違いですわ(*_*)

「今日は調子悪い」

いや充分でしょ!

淡路のデブアジは…またのちほど。
  

Posted by level6_nakayaman at 21:27Angler Tojima

2011年11月13日

イノォさんまた食べる!











こんばんは寺田です。

イノォさんが、屋台のラーメンをイノォ喰いしております。

ちなみに、ジマクンも、先ほど合流したM兄さんも、ラーメンをガッツイております。


みんな胃袋どないなっとんねん〜。
  

Posted by level6_nakayaman at 01:05Angler Terada

2011年11月12日

ポテトL!











度々こんばんは寺田です。

王将で腹パンパンに食べた後、

イノォさんが、

「ポテト喰いたい!」


ということで、マクドでポテトLです!


これからジマクン、イノォさんとで、尺○○を狙いに行ってきます!
  

Posted by level6_nakayaman at 20:11Angler Terada

2011年11月12日

こ、これが!











こんばんは寺田です。

只今、王将でイノォ喰い祭りが開催されました!


イノォさんごっつい勢いで食べてはりました!
  

Posted by level6_nakayaman at 19:50Angler Terada

2011年11月12日

淡路デブアジ捕獲。

















レベロクと〜じまです。
昨日は淡路でアジングでした。
大潮満月でシブいながらも、たまにポツリポツリとアタリがあり、
タコ粘りでなんとかデブアジをゲット(^^)
詳しくはのちほど。

今日はどこ行こ?
  

Posted by level6_nakayaman at 17:43Angler Tojima

2011年11月12日

練習練習!











こんばんは寺田です。

とりあえず、明石でタコとイカを狙っております。

先日仕込んだタコエギが根掛かりで全滅…。

やばい!

最近職場でも、

ヤバイ!ばっかり言うてますが、

釣りに来ても、ヤバイ!ばっかり言うてます。


とにかく早く釣りたいです。
  

Posted by level6_nakayaman at 00:16Angler Terada

2011年11月11日

昨晩のアオリイカ。

と~じまです。
昨晩は仕事終わりに垂水周辺へエギングに行ってきましたイカ
満月の大潮という潮周りなので期待度大。
しかも潮変わりのタイミングが釣行時間にどんぴしゃ。

そのどんぴしゃのタイミングで・・・


ボトムでヌ~ンしてきましたイカアップ

よく見るとエギのカンナに掛かってない・・・汗
抜き上げれそうなサイズでしたが、念のため、

スクイアゲアップ

して良かった良かったチョキ
乱舞エボリューション3.5号(ALシート貼り)でのヒット。
ボトムをねっちょり叩くカンジキラキラ

そのあともっと釣れそうでしたが、イマイチよう釣りませんでしたダウン
今週末が終盤戦のアオリでイチバンいい潮かもですね。このヘンでは。
個人的には潮はあんまり気にしませんけど…パー

今日は・・・・どこ行こ。  


Posted by level6_nakayaman at 20:41Comments(5)Angler Tojima

2011年11月10日

ぼくにも釣れたアオリイカ。






















やっぱり仕事が残ってたみたいで残業して片付けました(^^)
時合いにきた1パイ。
あとは温泉や♪お疲れ様でした。
と〜じま。
  

Posted by level6_nakayaman at 22:07Angler Tojima

2011年11月10日

大潮残業。






















今日は誰も相手してくれないので独りで残業。
最近残業サボってたので、だいぶ仕事たまってるはず。
がんばろ。
と〜じま。
  

Posted by level6_nakayaman at 19:51Angler Tojima

2011年11月09日

即席ワームキーパー。

















と〜じまです。
スイスイ水曜は釣り残業!…でしたが、
水曜残業の相棒のたにあんサンが忙しいのか不参加(>_<)
ひとりでは淋しいので、今日は家でおとなしく小細工しときます。

収縮チューブの1ミリを、ジグヘッドの軸に装着すると…
あっという間に…??

これはシークレットやわぁ。
  

Posted by level6_nakayaman at 21:33Angler Tojima