2013年12月31日
223。
レベロクと〜じまです。
毎年恒例になりつつある年末に初バスフィッシング。
31日・1日、と2日連続初バスゲットを目論んでいますが、
残念ながら今年もノーフィッシュで終了(>_<)
さて今年の釣行日数は223日と、去年の216日を少し超えました。
来年は釣果だけにとらわれないような内容にしたいと思います。
でわ、良いお年を…。
Posted by level6_nakayaman at
17:53
│Angler Tojima
2013年12月31日
初めての明石一文字。
おはようございます寺田です。
初めて明石一文字に渡ってきました。

明るいうちに到着し、東側の先端付近の水深をある程度把握し、
夕マズメを迎えました。
気づけば東側は人がいっぱいで、思うように釣りが出来ないと思い、
西の先端外向きからスタートしました。
テトラ際中心で探っていたのですが、チビガシラがポロポロ釣れる状況。
沖の潮がよれだしたので、ミッドショットドリフト3g+LGヘッドmini0.3gのジグヘッドキャロで勝負しました。
結果、

20cmアップ3匹
尺は残念ながら釣れませんでしたが、今後釣れそうな気が。
デカイやつに切られたと良く聞きますが、僕も2発切られました
次は変態(夜通し)とやらに挑戦してみようと思います
タックル
ロッド:クロステージs802
リール:エルフc2000s
ライン:フロロ2lb
リグ:ミッドショットドリフト3g+LGヘッドmini0.3g
ワーム:ラッキーフィッシュLG2.5inチャート(頭10㍉カット)
ということで、寺田の2013は終わろうとしております。
今年は、週休1日になってしまい、腰をいわしてしまい、胃腸をいわしてしまい、
ほとんど何もできない状況でしたが、今現在釣りも出来、お酒も飲めるようになったので、
良かったなーと思います。
皆様1年間ありがとうございました。
良いお年をお迎えください。
初めて明石一文字に渡ってきました。

明るいうちに到着し、東側の先端付近の水深をある程度把握し、
夕マズメを迎えました。
気づけば東側は人がいっぱいで、思うように釣りが出来ないと思い、
西の先端外向きからスタートしました。
テトラ際中心で探っていたのですが、チビガシラがポロポロ釣れる状況。
沖の潮がよれだしたので、ミッドショットドリフト3g+LGヘッドmini0.3gのジグヘッドキャロで勝負しました。
結果、

20cmアップ3匹

尺は残念ながら釣れませんでしたが、今後釣れそうな気が。
デカイやつに切られたと良く聞きますが、僕も2発切られました

次は変態(夜通し)とやらに挑戦してみようと思います

タックル
ロッド:クロステージs802
リール:エルフc2000s
ライン:フロロ2lb
リグ:ミッドショットドリフト3g+LGヘッドmini0.3g
ワーム:ラッキーフィッシュLG2.5inチャート(頭10㍉カット)
ということで、寺田の2013は終わろうとしております。
今年は、週休1日になってしまい、腰をいわしてしまい、胃腸をいわしてしまい、
ほとんど何もできない状況でしたが、今現在釣りも出来、お酒も飲めるようになったので、
良かったなーと思います。
皆様1年間ありがとうございました。
良いお年をお迎えください。
2013年12月30日
まごち。
と〜じまです。
昨晩は忘年会でちょっと呑みすぎて今日までフラフラ(>_<)
明日はワカサギ用品の市場調査でも行ってこようかな?
今日のDVDはマゴチゲーム。
遠州灘のサーフの雰囲気をお勉強。
釣り納めは明日かなぁ。
Posted by level6_nakayaman at
22:29
│Angler Tojima
2013年12月30日
9連休〜

お久しぶりです。寺田です。
待ちに待った連休が始まりました。
ガシラ残業からスタートし、本日は、初めての一文字とやらに行ってみようと思います。
連休全部釣りに行きたい気分です。
Posted by level6_nakayaman at
08:23
│Angler Terada
2013年12月28日
年越しそば。
ただいま淡路、休憩中。
洲本周辺でいいサイズのメバル釣れたよ。
今日はあとちょっとやって帰ります('◇')ゞ
レベロクと〜じま。
Posted by level6_nakayaman at
23:35
│Angler Tojima
2013年12月28日
12月の和田防でメバリング・アジング。
レベロクと~じまです。
先日22日の日曜日、わたり☆ボーイ、たにあんサン、ゴッドハンドさんと和田防へ。
河内渡船に乗り込み、半夜でアジ&メバルを狙う作戦。
で、まず気になるのが風。
和田防は吹きさらしになるため、風が強いと避けようがないです。
渡船で向かう最中は、意外なほど穏やかで余裕こいてましたが、
和田防が近づくにつれて強風に…

いざ上がるとヤヴァイくらいの風。
しかし来た以上どないもならんので、風を背中に受けて無理やりスタート。
明るいうちに、たにあんサンとゴッドハンドさんはガッシーをポツポツ。
ボクには何にも釣れましぇん。
暗くなってくると次第に風が弱くなってきた…
するとゴッドハンドさんが良型メバルを連発
さらにアジも周ってきて連チャンモードへ…

GAMヘッド0.3㌘+ピンシャⅡ2.2スリムのウィンドドリフトでメバル
たにあんサンも…↓

良型メバルをキャッチ
わたり☆ボーイも…↓

アジにメバルといいカンジ
メバルはそこそこの型ですが、アジは18㌢前後と小さいのばっかり
そんなナカ終盤には、ゴッドハンドさんがあれこれ試行錯誤して…↓

デカアジをキャッチ

この状況でのこのアジは貴重なイッピキ。やりますねー。

途中沈黙の時間帯もありましたが、
21時頃の迎え便までみんながよく釣れました。
こんな釣果もナカナカ珍しい…。
河内渡船さんの半夜便はもう終わりみたいですが、
和田防はメバルも多いので、春が楽しみです。
おわり。
先日22日の日曜日、わたり☆ボーイ、たにあんサン、ゴッドハンドさんと和田防へ。
河内渡船に乗り込み、半夜でアジ&メバルを狙う作戦。
で、まず気になるのが風。
和田防は吹きさらしになるため、風が強いと避けようがないです。
渡船で向かう最中は、意外なほど穏やかで余裕こいてましたが、
和田防が近づくにつれて強風に…


いざ上がるとヤヴァイくらいの風。
しかし来た以上どないもならんので、風を背中に受けて無理やりスタート。
明るいうちに、たにあんサンとゴッドハンドさんはガッシーをポツポツ。
ボクには何にも釣れましぇん。
暗くなってくると次第に風が弱くなってきた…
するとゴッドハンドさんが良型メバルを連発

さらにアジも周ってきて連チャンモードへ…
GAMヘッド0.3㌘+ピンシャⅡ2.2スリムのウィンドドリフトでメバル

たにあんサンも…↓
良型メバルをキャッチ

わたり☆ボーイも…↓
アジにメバルといいカンジ

メバルはそこそこの型ですが、アジは18㌢前後と小さいのばっかり

そんなナカ終盤には、ゴッドハンドさんがあれこれ試行錯誤して…↓
デカアジをキャッチ


この状況でのこのアジは貴重なイッピキ。やりますねー。

途中沈黙の時間帯もありましたが、
21時頃の迎え便までみんながよく釣れました。
こんな釣果もナカナカ珍しい…。
河内渡船さんの半夜便はもう終わりみたいですが、
和田防はメバルも多いので、春が楽しみです。
おわり。
2013年12月27日
ルアニュー合併号。
忙しい。気分が忙しい。周りが忙しそうなので自分も忙しい気分のと〜じまです(>_<)
さて今週のルアニューは合併号。
内容もボリュームアップして情報満載。
そんなナカ、ワタクシも年末釣り場情報を提供させて頂いてます。
今年は釣りばっかしてたせいか、なんか色々グチャグチャです。
明日も仕事。がんばります('◇')ゞ
2013年12月26日
年末淡路島・ライトゲーム徘徊・その2。
レベロクと~じまです。
少し遅くなりましたが前回のつづき…
ユルイ癒しの釣りをした東浦から移動することしばらく、
到着したのは洲本周辺の外向きテトラ帯。
ゴッドハンドさんによると、しばらく前にデカ男を逃したポイント。
釣りはじめてさっそく、ゴッドハンドさんが…↓

良型のメバルちゃんをサクっとゲット
ホントきっちり釣りますねー。
で、ボクにはアタリなし
ひと通り探ったところでもアタリすらないため、急遽車に戻ってタックルチェンジ。
尺ヘッドDタイプ+ピンシャ・ダート(プロト)でワインド開始。
で、、、一撃!

ママメバルさん
同じようにワインドにチェンジした、たにあんサンに…↓

良型ガッシーがヒット
そのあともポツポツとメバル&ガシラがヒットしましたが、ここで急に雨が…
コンビニ休憩を入れたところでゴッドハンドさんとはお別れ。
移動~
その後は東浦に戻って徘徊することにしましたが、
なんせ風が強く、港内くらいでしか釣りにならないほど
しゃあないので港内をダウンショットで狙っていると…

20㌢くらいまでのメバルちゃんがポツポツ。
そうこうしてるともうすぐ朝
もうひと頑張りいきますか…
というところでヘッドライトがアフォになり、次の日の釣行も考えて勇気ある撤退
けっか、淡路もライトゲームの季節です
おわり。
少し遅くなりましたが前回のつづき…
ユルイ癒しの釣りをした東浦から移動することしばらく、
到着したのは洲本周辺の外向きテトラ帯。
ゴッドハンドさんによると、しばらく前にデカ男を逃したポイント。
釣りはじめてさっそく、ゴッドハンドさんが…↓
良型のメバルちゃんをサクっとゲット

で、ボクにはアタリなし

ひと通り探ったところでもアタリすらないため、急遽車に戻ってタックルチェンジ。
尺ヘッドDタイプ+ピンシャ・ダート(プロト)でワインド開始。
で、、、一撃!

ママメバルさん

同じようにワインドにチェンジした、たにあんサンに…↓
良型ガッシーがヒット

そのあともポツポツとメバル&ガシラがヒットしましたが、ここで急に雨が…

コンビニ休憩を入れたところでゴッドハンドさんとはお別れ。
移動~

その後は東浦に戻って徘徊することにしましたが、
なんせ風が強く、港内くらいでしか釣りにならないほど

しゃあないので港内をダウンショットで狙っていると…
20㌢くらいまでのメバルちゃんがポツポツ。
そうこうしてるともうすぐ朝

もうひと頑張りいきますか…
というところでヘッドライトがアフォになり、次の日の釣行も考えて勇気ある撤退

けっか、淡路もライトゲームの季節です

おわり。
2013年12月25日
2013年12月25日
ついに解禁。
と〜じまです。
本日、「知る人ぞ知るカラー」を買っちゃいました。
ガチ購入で5枚ゲット(>_<)
今から試してきまーす♪
Posted by level6_nakayaman at
20:42
│Angler Tojima
2013年12月24日
年末淡路島・ライトゲーム徘徊。
レベロクと~じまです。
先日21日の土曜日、
わたり☆ボーイ、たにあんサン、ゴッドハンドさん&相方さんと淡路島へ。
最初はどっかの一文字渡ろうかと考えてましたが、あいにくの暴風。
しゃあないので、どっか釣りできる場所で釣れるもん釣ろうと東浦の風裏ポイントへ。
この日は潮も高くて、まだお月さんも隠れてる。
釣れそうやな~とミニマル50をチョイ投げで…↓

すぐに小メバルちゃんがヒット
さらに足元の基礎ギワ狙うと小メバちゃんが連発
ボトムを取ると小さいながらも…↓

ガッシーがお相手してくれます。
そしてこの時季によく釣れる…↓

タケノコメバルも
風が強いときはなかなか外向きポイントでは釣りできませんが、
足場の良い明るいとこで、小さいながらも数釣りできるライトゲームって楽しい♪
さて、ユルイ釣りもこれくらいにして、、、、
移動~
つづく
先日21日の土曜日、
わたり☆ボーイ、たにあんサン、ゴッドハンドさん&相方さんと淡路島へ。
最初はどっかの一文字渡ろうかと考えてましたが、あいにくの暴風。
しゃあないので、どっか釣りできる場所で釣れるもん釣ろうと東浦の風裏ポイントへ。
この日は潮も高くて、まだお月さんも隠れてる。
釣れそうやな~とミニマル50をチョイ投げで…↓

すぐに小メバルちゃんがヒット

さらに足元の基礎ギワ狙うと小メバちゃんが連発

ボトムを取ると小さいながらも…↓
ガッシーがお相手してくれます。
そしてこの時季によく釣れる…↓
タケノコメバルも

風が強いときはなかなか外向きポイントでは釣りできませんが、
足場の良い明るいとこで、小さいながらも数釣りできるライトゲームって楽しい♪
さて、ユルイ釣りもこれくらいにして、、、、
移動~

つづく
タグ :淡路島
2013年12月23日
エニャジャイジャー。
と〜じまです。
一昨日ヘッドライトが壊れたので新調しました。
これまでZ製品やG製品を使いましたがどちらもすぐに壊れました。
なんかもっとタフなやつが欲しかったので、
安いので試しに、えにゃじゃいじゃーにしてみました。
せめて200回くらいの釣行には耐えて欲しいもんです。
気がつけばもう年末。
今年の釣りの反省でもしながら残りの休日過ごします。
それと最近は寒さで体がこわばってるので、
重いもの持つ時に腰をいわさんよう注意したいものです。
Posted by level6_nakayaman at
20:50
│Angler Tojima
2013年12月22日
一文字帰り。
お疲れ様です。と〜じまです。
今日は和田防にアジング・メバリングに行ってきました。
最初爆風でどうなるかと思いましたが、
夜になると風も収まり、よく釣れて楽しめました。
あ〜もう体ヘトヘトや(>_<)
Posted by level6_nakayaman at
23:34
│Angler Tojima
2013年12月21日
グリスアップして。
と〜じまです。
リールメンテしたのでちょっと行ってきます。
風強いので、
できるとこで釣れるもん釣ります。
がんばろー。
Posted by level6_nakayaman at
17:28
│Angler Tojima
2013年12月20日
メバル3ビキ。
今日の残業は、果敢に外向きエリア攻めましたが、
強風に見事打ち砕かれて3ビキのみ。
ちょっと感度の良い竿欲しいよぉ(>_<)
それより長靴破れてて中ビショビショ(ToT)
あ〜…
帰ります。
レベロクと〜じま。
Posted by level6_nakayaman at
23:55
│Angler Tojima
2013年12月20日
今週のルアニュー。
と〜じまです。
今週のルアニューに登場しております。
今週の気になる記事は…
淡路の90アップシーバス!
スゴいっ!
明石らへんでもシーバス釣れてるみたいなんですが、
なかなか足が向きません(>_<)
さて今日は寒いし爆風なんで、おとなしく近場で残業しときます。
2013年12月19日
東浦~土生まで…淡路島徘徊・その2。
レベロクと~じまです。
前回のつづき…
東浦で徘徊したあと、どうしてもアジの様子が気になる。
夜明けも遅いし、せっかくなので行っちゃう??
移動~
40~50分ほどのロングドライブで、途中突然の鹿さんの飛び出しに警戒しつつ、
たどり着いたのは南淡・土生漁港。
久しぶりの土生ですが、車のドアを開けると無情にも激風
それでもがんばってチェックしましたが、なーんにも釣れまへん
もどろっ。
移動~
再び鹿さんの飛び出しにビビりつつ洲本周辺で朝を迎える。
テトラ際をメバルチェックしてるとコココっ…

ここでオマエかいっ!
アジをすればメバルが釣れ…メバルをすればアジが釣れ…
でもちゃんとコイツもしとめましたっ↓

エソッ
だけではなく…↓

メバルちゃん
なかなかうまく行かない釣行でしたが、
これからはもっともっと厳しい季節。
今年も冬がキター。
前回のつづき…
東浦で徘徊したあと、どうしてもアジの様子が気になる。
夜明けも遅いし、せっかくなので行っちゃう??
移動~

40~50分ほどのロングドライブで、途中突然の鹿さんの飛び出しに警戒しつつ、
たどり着いたのは南淡・土生漁港。
久しぶりの土生ですが、車のドアを開けると無情にも激風

それでもがんばってチェックしましたが、なーんにも釣れまへん

もどろっ。
移動~

再び鹿さんの飛び出しにビビりつつ洲本周辺で朝を迎える。
テトラ際をメバルチェックしてるとコココっ…
ここでオマエかいっ!
アジをすればメバルが釣れ…メバルをすればアジが釣れ…

でもちゃんとコイツもしとめましたっ↓
エソッ

だけではなく…↓
メバルちゃん

なかなかうまく行かない釣行でしたが、
これからはもっともっと厳しい季節。
今年も冬がキター。
2013年12月18日
東浦~土生まで…淡路島徘徊・その1。
レベロクと~じまです。
先日14日の土曜日、イノォさんと淡路島へ
どこ行こうかと迷いましたが、とにかく風が強いため、
どっかで釣りできるだろうと久しぶり?の徘徊です。
先に島へ渡っていたゴッドハンドさんに連絡してみると、
ガシラの刺身とのリクエストがあったらしい。
じゃあたまにはガッシー狙いでやってみますか
で、風裏&足場の良いとこ考慮しつつ東浦の漁港へ。
とりあえずサクッっとガッシーつかまえましたが、ちょっと刺身には小さいか??
引き続き船だまりを2.5㌘JH+ピンシャⅡ2.2で撃っていくと…↓

小メバ&小メバ~
ちっさいけどコレはコレで楽しかったり
いやいや狙いはガッシー
移動~
次のポイントも足場のよいとこ。
底が荒いので釣れるには釣れますが、ショートバイト多発。そしてチビガッシー。
すると明るいとこでやってたボクをあざ笑うかのように、
暗闇の怪しいポイントを撃っていたゴッドハンドさんは…↓

お刺身サイズげっと
ボトムワインドのリアクション?
ガッシーもメバルみたいに活性に応じて攻め方変えんとアカンみたい。
ちょっとナメてたよ
ここでゴッドハンドさんとはお別れ。
さて次どこいこ?
アジ釣りたい?
行っちゃう??
つづく
先日14日の土曜日、イノォさんと淡路島へ

どこ行こうかと迷いましたが、とにかく風が強いため、
どっかで釣りできるだろうと久しぶり?の徘徊です。
先に島へ渡っていたゴッドハンドさんに連絡してみると、
ガシラの刺身とのリクエストがあったらしい。
じゃあたまにはガッシー狙いでやってみますか

で、風裏&足場の良いとこ考慮しつつ東浦の漁港へ。
とりあえずサクッっとガッシーつかまえましたが、ちょっと刺身には小さいか??
引き続き船だまりを2.5㌘JH+ピンシャⅡ2.2で撃っていくと…↓
小メバ&小メバ~

ちっさいけどコレはコレで楽しかったり

いやいや狙いはガッシー

移動~

次のポイントも足場のよいとこ。
底が荒いので釣れるには釣れますが、ショートバイト多発。そしてチビガッシー。
すると明るいとこでやってたボクをあざ笑うかのように、
暗闇の怪しいポイントを撃っていたゴッドハンドさんは…↓
お刺身サイズげっと

ボトムワインドのリアクション?
ガッシーもメバルみたいに活性に応じて攻め方変えんとアカンみたい。
ちょっとナメてたよ

ここでゴッドハンドさんとはお別れ。
さて次どこいこ?
アジ釣りたい?
行っちゃう??
つづく
2013年12月17日
メバルつかまえたっ。
久し振りに、コツっ!ていいアタリ♪
メバルはメバルでオモシロイです。
GAMヘッド0.3g+ピンシャ・プロトカラーにて。
ご近所より。と〜じま。
Posted by level6_nakayaman at
22:20
│Angler Tojima
2013年12月17日
1時間残業。
お疲れ様です。
今日も1時間だけ残業。
今回はライトゲーム。
あっ!カメラ忘れてるっ(ToT)
レベロクと〜じま。
Posted by level6_nakayaman at
20:46
│Angler Tojima