2013年02月28日
釣れない残業。
本日の釣果。
ワカメ・サビキカゴ・ジェットテンビン・ガシラ。
言い訳はしません。
週末頑張ります('◇')ゞ
と〜じま。
Posted by level6_nakayaman at
23:15
│Angler Tojima
2013年02月28日
釣れないアイランド。
レベロクと~じまです。
先週22日の金曜日。この日、翌日の土曜日はレベロク新年会で釣りにはいけないため、
イノォさんと夜中から淡路島へ
とりあえず風が強そう。なので風が避けれてかつデカイのん狙いの東浦のポイントへ。
さっそくひととおり攻めてみるものの反応ナシ
そこでワインドをすべく沖へフルキャスト。
そのフォール中にコツコツアタってくるような??
犯人はコイツ↓

金メバちゃん
なんか最近沖へのフルキャストのファーストフォールでアタることが多い気が…?
違和感程度のバイトなのでまったくフッキングしないんですが、
もしかしたらデカイのもいるのか??
それはそうと実はこの日はこの1ピキと小メバちゃんのみ
いつもと違って短時間釣行に加え、風裏がないほどの強風。
さらに雨が降ってくるうえ、朝マヅメに狙ったピンポイントの真上を、
イカナゴ解禁初日でいきりたった漁師の船が何隻も鬼通過
…まぁいいわけですけどね
最近厳しいかどうかは分かりませんが、よう釣りません
なんか狙い方ひとつで釣果がまったく変わりそうですが、
なんせ思い浮かぶ方法がない。
まだまだ練習不足ですね…
おわり。
先週22日の金曜日。この日、翌日の土曜日はレベロク新年会で釣りにはいけないため、
イノォさんと夜中から淡路島へ

とりあえず風が強そう。なので風が避けれてかつデカイのん狙いの東浦のポイントへ。
さっそくひととおり攻めてみるものの反応ナシ

そこでワインドをすべく沖へフルキャスト。
そのフォール中にコツコツアタってくるような??
犯人はコイツ↓
金メバちゃん

なんか最近沖へのフルキャストのファーストフォールでアタることが多い気が…?
違和感程度のバイトなのでまったくフッキングしないんですが、
もしかしたらデカイのもいるのか??
それはそうと実はこの日はこの1ピキと小メバちゃんのみ

いつもと違って短時間釣行に加え、風裏がないほどの強風。
さらに雨が降ってくるうえ、朝マヅメに狙ったピンポイントの真上を、
イカナゴ解禁初日でいきりたった漁師の船が何隻も鬼通過

…まぁいいわけですけどね

最近厳しいかどうかは分かりませんが、よう釣りません

なんか狙い方ひとつで釣果がまったく変わりそうですが、
なんせ思い浮かぶ方法がない。
まだまだ練習不足ですね…

おわり。
2013年02月27日
鬼玉転がし。
レベロクと〜じまです。
今日はテスト品のチェックを兼ねて垂水周辺へ残業。
まったくノーバイトでしたが、前から気になっていたことを試すと、
22cmと17cmクラスが連発。
けっして大きくはないけど、なんかちょっと納得できた価値あるサカナ。
で、けっきょく釣れたのは40m以上沖のブレイク。
次も必死に玉転がしや!
Posted by level6_nakayaman at
22:55
│Angler Tojima
2013年02月26日
フロートリグで底コロ。
レベロクと~じまです。
先日21日の木曜日、仕事終わりに垂水周辺へ
さて今日はメバちゃんいるかな??
到着すると平日だというのにメバリンガーが数人。
最初は潮が流れてなかったですが、しばらくして流れてきた…。
すると隣の方にヒット。
ええカンジに流れが来て、そろそろコッチにもヨレが来るハズ。
まずはぶっ飛びロッカーF-M+GAMヘッド0.5㌘+ワームバケⅡ8号で表層攻め。
ブルーちゃん、今日は来てくれるかなぁ??
するとすぐにヒット&バラシ。
コレはいけるかもとしつこく表層攻め。
でも…いつきてもおかしくない潮加減なのに反応ナシ
そこへfish1173さん登場。
さっそく二人で玉転がし。
それでもいっこうに反応ナシ。
去年の今頃からしばらくの釣行ではブルーバックがけっこう釣れていたんですが、
今年はこのブルーバック表層玉転がしパターンはまだみたい
しゃあないのでボトムも探ってみることに。
メバルロケットSSのケミホールにミサイルシンカー1/32ozを2本挿入し、
フルキャストして底まで沈めてから軽くトゥイッチしてドリフト…
トゥイッチかけた瞬間、カウンター気味にコツンッ!!

ボトム攻め成功
あれよあれよと連発!
やっているとだんだんサイズが上がっていき24㌢まででました

そのあと潮が緩みだしてトーンダウン
粘らずに終了としました
先日21日の木曜日、仕事終わりに垂水周辺へ

さて今日はメバちゃんいるかな??
到着すると平日だというのにメバリンガーが数人。
最初は潮が流れてなかったですが、しばらくして流れてきた…。
すると隣の方にヒット。
ええカンジに流れが来て、そろそろコッチにもヨレが来るハズ。
まずはぶっ飛びロッカーF-M+GAMヘッド0.5㌘+ワームバケⅡ8号で表層攻め。
ブルーちゃん、今日は来てくれるかなぁ??
するとすぐにヒット&バラシ。
コレはいけるかもとしつこく表層攻め。
でも…いつきてもおかしくない潮加減なのに反応ナシ

そこへfish1173さん登場。
さっそく二人で玉転がし。
それでもいっこうに反応ナシ。
去年の今頃からしばらくの釣行ではブルーバックがけっこう釣れていたんですが、
今年はこのブルーバック表層玉転がしパターンはまだみたい

しゃあないのでボトムも探ってみることに。
メバルロケットSSのケミホールにミサイルシンカー1/32ozを2本挿入し、
フルキャストして底まで沈めてから軽くトゥイッチしてドリフト…
トゥイッチかけた瞬間、カウンター気味にコツンッ!!
ボトム攻め成功

あれよあれよと連発!
やっているとだんだんサイズが上がっていき24㌢まででました

そのあと潮が緩みだしてトーンダウン

粘らずに終了としました

2013年02月25日
久しぶりの良型。
レベロクと~じまです。
最近サボってた釣行本編。
まずは20日水曜日。仕事が終わってから垂水周辺へ。
狙うのはデカメバル。尺実績ポイント(僕が釣ったワケではない)に独りで調査。
降りにくいテトラを恐々降りて、まずはテトラ際を軽くチェック。
うん。まったく無反応。最近手前はでないです。
沖はいいカンジに潮がぶつかってヨレてて、この上ない狙い時?
尺ヘッドD3㌘+ピンシャDでボトムワインド開始。
フルキャストして底を探ること数投、
アクション後のフォールから着底直後に…
グッ!
押さえ込むようなアタリの瞬間アワセが決まった!!
ズンズンと重い引き!コレは前回みたいなチヌの引きじゃない!
かといってシーバスのように左右に暴れまくることもない!
コレいったんちゃいますか~!!!

スイマセン!違いました!
今回は水面上がってくるまで気づきませんでした
それもそのハズ、このシーバス、ヒルいっぱいで太いクセに動きが鈍く、
いつものシーバスの引きとはぜんぜん違うかったので…
たしかに妙に重すぎた気はします

準備万端のタモに入れようとするとデカすぎてひと苦労。
測ってみると71㌢!久しぶりの70アップのシーバス。
嬉しいような悲しいような?

ジグヘッドはちょっと曲がっちゃったけど、メバルスナップSSは無事でした。
しかし最近外道多いっす。
そのためのゴツめのPE0.4号+リーダーフロロ6lb。
外道でもなんでも掛けたヤツは獲りたいので…。
でも本命は、、、釣れるのか!?
最近サボってた釣行本編。
まずは20日水曜日。仕事が終わってから垂水周辺へ。
狙うのはデカメバル。尺実績ポイント(僕が釣ったワケではない)に独りで調査。
降りにくいテトラを恐々降りて、まずはテトラ際を軽くチェック。
うん。まったく無反応。最近手前はでないです。
沖はいいカンジに潮がぶつかってヨレてて、この上ない狙い時?
尺ヘッドD3㌘+ピンシャDでボトムワインド開始。
フルキャストして底を探ること数投、
アクション後のフォールから着底直後に…
グッ!
押さえ込むようなアタリの瞬間アワセが決まった!!
ズンズンと重い引き!コレは前回みたいなチヌの引きじゃない!
かといってシーバスのように左右に暴れまくることもない!
コレいったんちゃいますか~!!!

スイマセン!違いました!
今回は水面上がってくるまで気づきませんでした

それもそのハズ、このシーバス、ヒルいっぱいで太いクセに動きが鈍く、
いつものシーバスの引きとはぜんぜん違うかったので…
たしかに妙に重すぎた気はします

準備万端のタモに入れようとするとデカすぎてひと苦労。
測ってみると71㌢!久しぶりの70アップのシーバス。
嬉しいような悲しいような?
ジグヘッドはちょっと曲がっちゃったけど、メバルスナップSSは無事でした。
しかし最近外道多いっす。
そのためのゴツめのPE0.4号+リーダーフロロ6lb。
外道でもなんでも掛けたヤツは獲りたいので…。
でも本命は、、、釣れるのか!?
2013年02月24日
まさかこないに釣れんとは。
本日はたにあんサンとイカ隊長が1ピキずつ…のみ!
垂水周辺にて。
レベロクと〜じま。
Posted by level6_nakayaman at
22:02
│Angler Tojima
2013年02月23日
レベロク新年会。
今日はかなり遅めの新年会。
なかなかみんな集まる機会がないんですが、
短時間ながら楽しいひと時が過ごせました。
残念ながらタカシは欠席でしたが次回は参加してくれるハズ。
ということで、今日は釣りはオヤスミです。
明日はデイから狙ってみる予定。
と〜じま。
Posted by level6_nakayaman at
23:12
│Angler Tojima
2013年02月23日
ボウズ丸もうけ?
レベロクと〜じまです。
昨晩遅くから今朝までアワジングでした。
イノォさんいわくボウズ丸もうけらしいです。
ボクもあやうくボウズ丸もうけでした(>_<)
風裏なくなるほど風吹いたり雨降ってきたり、
朝マヅメに狙いうちしたピンスポットの真上を、
イカナゴ解禁スタートダッシュの漁船が走り乱れたりと、
すべてが空振った釣行でした…。しかし最近よう釣らんわぁ。
Posted by level6_nakayaman at
09:22
│Angler Tojima
2013年02月22日
今週のルアニュー。
と〜じまです。
今週のルアニューにイノォさんとともに裏表紙に登場。
気になる内容は、パッと見では淡路のメバリング好調?
実際はどうか…。
チェックに行こうか迷ってますが、
今日は独りっぽいのでちょっと寂しいな…。
2013年02月22日
底コロ。
本日は垂水周辺で玉転がし。
表層のブルーバックの回遊がなかったので、
メバルロケットにミサイルシンカー刺して底コロコロ。
24cmアタマに連発。
久し振りに釣れました(>_<)
詳しくはまた今度。レベロクと〜じま。
Posted by level6_nakayaman at
00:16
│Angler Tojima
2013年02月21日
調査。
と〜じまです。
ただいま市場調査終了。
あとは現地調査するかどうか…。
あんまり気分乗らんなぁ(>_<)
Posted by level6_nakayaman at
20:37
│Angler Tojima
2013年02月20日
持久戦!明石一文字!その2。
レベロクと~じまです。
前回のつづき…
ボトム攻めで「ガっ!」というアタリをアワセた直後、
ゴイゴイとメバリングで味わったことのないようなトルクフルな突っ込み!
ちょうどボトム攻めに切り換えた際に、スプールごとPEラインにチェンジしたところ。
こんなときのためにPE0.4号+リーダー6lbの強めセッティング。
ドラグでたら負けなのでギリギリまで締めこんでるし、
あとはロッドを高く上げてテトラに擦れないようにしつつゴリ巻き!
よっしゃあ浮いた!イノォさん!タモお願いします!
そしてなんとかネットイン!きたぁ~!

尺オーバー!!
45㌢!プリスポーン!!
…のヌ~チ~…
…スイマセン。寄せてくる途中でうすうす感づいてました
だって引きがなんか違うんだもん
そらメバリングでは味わったことない引きやわ

ただ、これだけ強引に寄せてきたにも関わらず、
メバルスナップSS&GAMヘッドは、いっさい曲がりもしなかった。
…で、もうすぐ朝マヅメ。
コレで釣れなけゃ帰れません
夜が明ける直前、理想的な流れに変わりました
尺ヘッドD+ピンシャD(プロト)でワインド開始
すると1投目からコツン!
コレは乗りませんでしたが、次のキャストから怒涛の連発!!

…と言っても23㌢アタマに4ヒキ釣れたのみやけど
でもそれまでの沈黙からしたら怒涛でしょ
イノォさんも…↓

良型の確保に成功
ホンマ厳しかったけど、とりあえず帰れそう。
ぶっちゃけ夕方と朝だけすれば良かったかもと考えましたが、
朝爆は朝イチ便が来た頃には終了していました。
アカイチ滞在時間15時間。
そして一睡もせずにこの釣果…深く考えないようにします。
おわり。
(タックル)
フロートリグ用…クロステージCRK‐T792M+ツインパワーMG2500S(スクワット・ベアリングチューン)+PE0.4号+リーダーフロロ1.5号
JH単体用…クロステージCRK‐S732M+バイオマスターMg2000PGS(スクワット・ベアリングチューン)+LGハンドルノブ+PE0.4号+リーダーフロロ1.5号
ボトムワインド用…ソルティスティックM706ULT+レアニウムC2000S(スクワット・ベアリングチューン)+LGハンドルノブ+PE0.4号+リーダーフロロ1.5号
前回のつづき…
ボトム攻めで「ガっ!」というアタリをアワセた直後、
ゴイゴイとメバリングで味わったことのないようなトルクフルな突っ込み!
ちょうどボトム攻めに切り換えた際に、スプールごとPEラインにチェンジしたところ。
こんなときのためにPE0.4号+リーダー6lbの強めセッティング。
ドラグでたら負けなのでギリギリまで締めこんでるし、
あとはロッドを高く上げてテトラに擦れないようにしつつゴリ巻き!
よっしゃあ浮いた!イノォさん!タモお願いします!
そしてなんとかネットイン!きたぁ~!

尺オーバー!!
45㌢!プリスポーン!!
…のヌ~チ~…
…スイマセン。寄せてくる途中でうすうす感づいてました

だって引きがなんか違うんだもん

そらメバリングでは味わったことない引きやわ


ただ、これだけ強引に寄せてきたにも関わらず、
メバルスナップSS&GAMヘッドは、いっさい曲がりもしなかった。
…で、もうすぐ朝マヅメ。
コレで釣れなけゃ帰れません

夜が明ける直前、理想的な流れに変わりました

尺ヘッドD+ピンシャD(プロト)でワインド開始

すると1投目からコツン!
コレは乗りませんでしたが、次のキャストから怒涛の連発!!

…と言っても23㌢アタマに4ヒキ釣れたのみやけど

でもそれまでの沈黙からしたら怒涛でしょ

イノォさんも…↓

良型の確保に成功

ホンマ厳しかったけど、とりあえず帰れそう。
ぶっちゃけ夕方と朝だけすれば良かったかもと考えましたが、
朝爆は朝イチ便が来た頃には終了していました。
アカイチ滞在時間15時間。
そして一睡もせずにこの釣果…深く考えないようにします。
おわり。
(タックル)
フロートリグ用…クロステージCRK‐T792M+ツインパワーMG2500S(スクワット・ベアリングチューン)+PE0.4号+リーダーフロロ1.5号
JH単体用…クロステージCRK‐S732M+バイオマスターMg2000PGS(スクワット・ベアリングチューン)+LGハンドルノブ+PE0.4号+リーダーフロロ1.5号
ボトムワインド用…ソルティスティックM706ULT+レアニウムC2000S(スクワット・ベアリングチューン)+LGハンドルノブ+PE0.4号+リーダーフロロ1.5号
2013年02月20日
本日早アガリ。
レベロクと〜じまです。
今日はデカいのんでましたわ〜(>_<)
リベンジ完了。
サカナ臭いし傷入ったライン結び直すのめんどいから、
本日は1時間で帰ります。
詳しくはまた今度。
Posted by level6_nakayaman at
21:36
│Angler Tojima
2013年02月19日
持久戦!明石一文字!その1。
レベロクと~じまです。
先日の16日の土曜日、この日は珍しく風がおとなしい。
だんだんと穏やかな日も増えてきましたね~。
ということで、明石一文字に行ってきました
今回はよく釣ってるヒトにあやかろうと、ゴッドハンドさん
をお誘いしました。
一足先に明石釣りエサセンターさんの渡船より16時の便にて上陸。
すると偶然にもチャン寺と良く釣りに行ってるM氏と遭遇!
以前にも偶然、釣り場で会ったことがあるM氏。
ゴッドハンドさんもそうですが、釣り場で仲良くなるヒトって、
釣り場でしか会わないですが、何かすごい縁を感じますねぇ。たぶん。
明るいうちにひと通りポイントをチェックしていると夕マヅメに突入。
するとM氏が…↓

チビガッシーをキャッチ。
さらにM氏の相棒さんも…↓

チビガッシーをキャッチ。
だいたいガッシーの時合いがあったあと、メバルの時合いがくるんですよねぇ…
と思っていたら…↓

相棒さんが20㌢アップ良型のメバちゃんを連続キャッチ
ボトムワインドでのヒットとのこと。
さらに合流したゴッドハンドさんも…!!!

サクッと!!24㌢クラスをキャッチ
さらにドデカいやつにラインブチ切られてました!ほんまよう釣りますね~
しかし、ラッシュかと思われたものの、ボクにはまったく反応ナシ…
その後もあちこちウロウロしましたがほとんど反応ナシ…なんで??
そして仕事を片付けてきたイノォさんも合流。
いきなりワインドで20㌢アップをキャッチ
そしてボクには反応ナシ…
バストーナメントやってた時からそうですが、ホンマいつもスタートダッシュ遅れるわぁ
そうこうしているとゴッドハンドさん、M氏コンビはお帰りに。
また釣り場で会いましょう
そのあと、、、、撃てども撃てどもマジ釣れない
たま~にアタリあるけど乗る気配がないほどショートバイト。
少しでも反応があったフロートリグを撃ち続け…

なんとか20㌢アップの金メバちゃんとご対面。
その後いったい何時間過ぎたのか。思いつく手段をすべてというほど試しました。
イノォさんも最初の1ピキだけで釣れないみたいやし…。
あとはコレしかないと、GAMヘッド1.3㌘+ピンシャ2.2スリム(プロト)を放置。
するとなんとか小メバちゃんを2ヒキ追加
よっしゃコレやと放置プレイで乱れ放置
…ガっ!!!!
キタ!
と同時にそれまでとはあきらかに違うトルクフルな引き!
コレいったんちゃうか~!!
つづく
先日の16日の土曜日、この日は珍しく風がおとなしい。
だんだんと穏やかな日も増えてきましたね~。
ということで、明石一文字に行ってきました

今回はよく釣ってるヒトにあやかろうと、ゴッドハンドさん

一足先に明石釣りエサセンターさんの渡船より16時の便にて上陸。
すると偶然にもチャン寺と良く釣りに行ってるM氏と遭遇!
以前にも偶然、釣り場で会ったことがあるM氏。
ゴッドハンドさんもそうですが、釣り場で仲良くなるヒトって、
釣り場でしか会わないですが、何かすごい縁を感じますねぇ。たぶん。
明るいうちにひと通りポイントをチェックしていると夕マヅメに突入。
するとM氏が…↓
チビガッシーをキャッチ。
さらにM氏の相棒さんも…↓
チビガッシーをキャッチ。
だいたいガッシーの時合いがあったあと、メバルの時合いがくるんですよねぇ…
と思っていたら…↓
相棒さんが20㌢アップ良型のメバちゃんを連続キャッチ

ボトムワインドでのヒットとのこと。
さらに合流したゴッドハンドさんも…!!!

サクッと!!24㌢クラスをキャッチ

さらにドデカいやつにラインブチ切られてました!ほんまよう釣りますね~

しかし、ラッシュかと思われたものの、ボクにはまったく反応ナシ…

その後もあちこちウロウロしましたがほとんど反応ナシ…なんで??
そして仕事を片付けてきたイノォさんも合流。
いきなりワインドで20㌢アップをキャッチ

そしてボクには反応ナシ…
バストーナメントやってた時からそうですが、ホンマいつもスタートダッシュ遅れるわぁ

そうこうしているとゴッドハンドさん、M氏コンビはお帰りに。
また釣り場で会いましょう

そのあと、、、、撃てども撃てどもマジ釣れない

たま~にアタリあるけど乗る気配がないほどショートバイト。
少しでも反応があったフロートリグを撃ち続け…
なんとか20㌢アップの金メバちゃんとご対面。
その後いったい何時間過ぎたのか。思いつく手段をすべてというほど試しました。
イノォさんも最初の1ピキだけで釣れないみたいやし…。
あとはコレしかないと、GAMヘッド1.3㌘+ピンシャ2.2スリム(プロト)を放置。
するとなんとか小メバちゃんを2ヒキ追加

よっしゃコレやと放置プレイで乱れ放置

…ガっ!!!!
キタ!
と同時にそれまでとはあきらかに違うトルクフルな引き!
コレいったんちゃうか~!!
つづく
2013年02月18日
最近のご近所メバル。
レベロクと~じまです。
先日15日の金曜日、烏賊れた倶楽部№8さんと垂水周辺にメバリングへ
烏賊れたサン、実はワタクシとご近所さん。
もちろんエギングのエキスパートですが、
最近イカだけでなくメバルちゃんにもイカれてるみたい
烏賊れたサンは、ポイントで合流した時点ですでに良型メバルちゃん捕獲済み。
とりあえず尺ヘッドD3㌘+ピンシャD(プロト)でワインド…
…コツっ!いきなりキタっ!

レギュラーサイズのメバルちゃんとコンバンワ
そうこうしていると烏賊れたサンも…

20㌢アップのメバルちゃん
そのあといろんな情報を交換(世間話?)。
やっぱり人それぞれの釣り方やワザがあって勉強になります。
さらに烏賊れたサンが…

メバルちゃんを追加
ワタクシも尺ヘッドを4㌘に変えて追加。
最近重ためのワインドも練習中。
あんまり釣れませんでしたが、今回はまぁよしということで。
そして次の日は…。
次回へつづく。
先日15日の金曜日、烏賊れた倶楽部№8さんと垂水周辺にメバリングへ

烏賊れたサン、実はワタクシとご近所さん。
もちろんエギングのエキスパートですが、
最近イカだけでなくメバルちゃんにもイカれてるみたい

烏賊れたサンは、ポイントで合流した時点ですでに良型メバルちゃん捕獲済み。
とりあえず尺ヘッドD3㌘+ピンシャD(プロト)でワインド…
…コツっ!いきなりキタっ!
レギュラーサイズのメバルちゃんとコンバンワ

そうこうしていると烏賊れたサンも…
20㌢アップのメバルちゃん

そのあといろんな情報を交換(世間話?)。
やっぱり人それぞれの釣り方やワザがあって勉強になります。
さらに烏賊れたサンが…
メバルちゃんを追加

ワタクシも尺ヘッドを4㌘に変えて追加。
最近重ためのワインドも練習中。
あんまり釣れませんでしたが、今回はまぁよしということで。
そして次の日は…。
次回へつづく。
2013年02月17日
じゅうぶんです。
と〜じまです。
今週のシメは烏賊れたサンと垂水周辺へ。
ワインドにて細かいアタリは何度かあったものの、
結局フックアップしたのはガッシーちゃん(>_<)
今週もやりきった…。
釣りが苦痛になる前に温泉入って帰ります。
残り少ない休日はノンビリいきますか。
Posted by level6_nakayaman at
22:14
│Angler Tojima
2013年02月17日
近所の野池。

こんにちは寺田です。
今日は少し時間ができたので、近所の野池に来てみました。
新品のベイトリールが、いきなりつぶれました…。
Posted by level6_nakayaman at
16:40
│Angler Terada
2013年02月17日
釣れるまで帰れない。
一文字に居座ること15時間。
結局釣れたほとんどは夕マヅメと朝マヅメ。
コレは罰ゲームですか?
なんとか帰れたので寝ます。オヤスミなさ〜い。
と〜じま。
Posted by level6_nakayaman at
08:56
│Angler Tojima
2013年02月16日
今週のルアニュー。
と~じまです。さっきミスUPしちゃった
今週のルアニューはフィッシングショー特集です↓

主なメーカーさんの注目アイテムをいち早くインプレしてあります。
ショーに行けなかったヒトにはいいかも??
…で、Fショー前後に時間の合間を縫って行ってきたワタクシの釣行レポートもあったり。
さぁ今日は16時便で渡ろかな

今週のルアニューはフィッシングショー特集です↓
主なメーカーさんの注目アイテムをいち早くインプレしてあります。
ショーに行けなかったヒトにはいいかも??
…で、Fショー前後に時間の合間を縫って行ってきたワタクシの釣行レポートもあったり。
さぁ今日は16時便で渡ろかな

2013年02月15日
本日のいっぴき。
今日は烏賊れたハチさんと近所で残業。
ハチさんはけっこうアタリとってましたが、
ワタクシは2ヒキのみ(>_<)
尺ヘッドD4g+ピンシャ・ダートでした。
あんまり釣れんかったけど楽しく釣りができました。
レベロクと〜じま。
Posted by level6_nakayaman at
22:46
│Angler Tojima