ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年06月30日

タコの次はイカ?













レベロクと〜じまです。
昨晩はショアから投げタコからのアオリ。
新子タコとアオリの吸盤をゲット(>_<)
今朝は二日連続船タコ。
新子ばかりで20パイ以上。
そして今週末は日本海で鉛スッテでケンサキ狙い??

体力面より資金面が心配な今日この頃。
とりあえず残り少ない休日の時間、ゆっくり過ごすとしますか。
  

Posted by level6_nakayaman at 21:18Angler Tojima

2013年06月30日

銀山湖より。











こんばんは寺田です。

プラクティスでやる事を決め、一発を狙いましたが、出ませんでした。


安全運転で帰ろうと思います。
  

Posted by level6_nakayaman at 17:04Angler Terada

2013年06月29日

タコ強化週間。











レベロクと〜じまです。
昨晩は林崎で投げタコ。
今朝は西海丸さんで船タコ。
今から再び明石でタコ?
このタコやろう!
  

Posted by level6_nakayaman at 20:57Angler Tojima

2013年06月29日

今日は調子がいい。











こんばんは寺田です。

今日は明日のJB生野銀山湖戦の前日プラクティスに来ております。

心配だったヘルニア系ぎっくり腰の調子がなぜかめちゃくちゃ良いです。

とにかく明日は頑張ります!
  

Posted by level6_nakayaman at 19:48Angler Terada

2013年06月29日

キロアップ。













やっつけたった。
ぎゃはは。
と〜じま。
  

Posted by level6_nakayaman at 00:06Angler Tojima

2013年06月28日

釣れないチュー。











実績ある漁港やねんけどなぁ…
タコ影がうすい(>_<)
やっぱりこの時期の明石は外向きでフルキャストかな。
明石周辺なう。
レベロクと〜じま。
  

Posted by level6_nakayaman at 22:47Angler Tojima

2013年06月27日

タコ残業。











ご近所の漁港でタコ狙い…。
しかし釣っても釣ってもゴミばっかりやしっ(-_-;)
だいぶキレイになったわ!もういや!
帰ります。

レベロクと〜じま。
  

Posted by level6_nakayaman at 21:38Angler Tojima

2013年06月26日

今週のルアニュー。













と〜じまです。
発売中のルアニューの裏表紙ゲット♪
さて、雨やんだことやし今日は久し振りに残業してきます。
サバをワインドで狙ってみます。
釣れるかどうかは分かりませんけどね(>_<)
  

Posted by level6_nakayaman at 19:43media

2013年06月24日

明石一文字でアオリ&メバル。

レベロクと~じまです。
先日22日の土曜日の晩、久しぶりに明石一文字へ行ってきました。
最近何かとチェックすべき場所も多く、人も多いと聞いていたので行ってませんでした。
今回は比較的人も少なく釣りはしやすそう(いい場所は常連のおやっさんがいたけど)。

いつものように明石釣りえさセンターさんの渡船にて上陸。
満月ということもあり、実績はないけどエギングもやってみることに。

しかしマヅメからしばらくけっこう頑張ってシャクってみましたが何もナシイカダウン
釣れないことはないハズなんで、
この時期ありがちなピンスポットのみで釣れるパターンかと、
あちこち探り歩いてみますがやっぱり何もナシタラ~

月が雲に隠れたところでメバリングにシフトサカナ
まぁまぁ得意だと思っていた軽量ジグヘッディングですが、
まだ奥があるようなので、その練習も兼ねて、
GAMヘッド0.5㌘+ピンシャⅡ1.8(3節目カット)でドリフト。

すると潮に乗せたリグに、ココっ!とかコンコンっ!とかメバルっぽくないアタリが…?
あまりに何度もアタるのでムキになって狙ってみましたが、
掛かってもすぐにバレてしまう…??
手応えは軽かった。いったい何モノ??

そして何気に投げて激スローリトリーブしていたらゴンッ!
!!
デカイ!
テトラの下へと突っ込むコレはメバルや!!
普段からかなり締めているドラグがキリキリキリっ!!

フッ

藻化けした…ダウン

油断しましたガーン

それ以降どでかいメバルとは遭遇せず、
26㌢をアタマに10ピキほどのキャッチにとどまりました。



もちろんエギングもやってみましたが、結果はともなわず。
う~ん…コレでいいのか?

おわり。  


Posted by level6_nakayaman at 22:20Comments(2)Angler Tojima

2013年06月23日

明石沖で船タコ。

レベロクと~じまです。
先日16日の日曜日、今シーズン初の船タコへ行ってきました。
去年のこの時期も船タコにハマり、けっこう通っていましたが、
今年のタコもかなり好調とのことでのチャレンジです。
今回も明石・二見の西海丸さんの船にて出船船





現時点でタコが釣れているのは明石沖~淡路沖のようで、
そういったポイントでは漁船・遊漁船が船団になっています。



(タコ用タックル↑)
ロッド:サーベルダンスSDC60UL-G
リール:旧スコーピオン1501改(スクワット・ベアリングチューン)+ロングハンドル
ライン:PE4号直結
仕掛け:西海オリジナル・タコテンヤ40&50号+イワシ+豚の背脂

基本的にテンヤをバーチカルに落とし込んで底を取り、
ズルズル引っ張って、重たくなればそれがタコが抱いてきた合図。
思いっきりアワセて張り付かれないようにグリグリ巻いてきます。
単純でカンタンな作業ですが、実はコレがかなり奥が深いパー


明石沖~淡路沖へ…

20人近くの釣り人が同じ船に乗っているので、
その日タコの好む誘い方で、ほかの釣り人より先にタコにアピールしなくてはいけません。
ジブンが乗っている釣り座でも誘い方は変わるし、
誘いのパターンが漠然としすぎて絞り込むのも難しい。
でも釣る人はあきらかにペースが違い、差がおもいっきりでます。
その差がハマってしまう理由。



なかなか思ったように釣れませんでしたが、
釣ってる人の様子をよく観察してみるとなんとなくコツが掴め、
なんとか良型をキャッチすることができました。



久しぶりにレベロクけんとも一緒でしたよアップ
今回は激しくシェイクしたり、派手にアクションさせると新子ばかり。
ロッドをサビいてズル引きしたり、ゆっくりめに動かすとサイズが伸びました。



わたり☆ボーイもキャッチキラキラ
このタコはちっさいですが、後半に良型連発アップ

んでこの方は↓



牛丼特盛イノォ喰い食事アップ
最近すき家のテイクアウトがお気に入り??
いやいやもちろんタコォも…↓



生け捕り成功?
しかしながらまだまだ竿頭にはほど遠い。
竿頭になるまで通いますよ~アップ  


Posted by level6_nakayaman at 23:50Comments(0)Angler Tojima

2013年06月23日

生野銀山湖からこんばんは。











こんばんは寺田です。

北兵庫チャプターに出場してきました。

只今の腰の具合は試合に出るのが精一杯な状況です。
少しは来週のプロ戦につなげれたらいいなと思います。

無理せずゆっくり帰ろうと思います。

  

Posted by level6_nakayaman at 17:42Angler Terada

2013年06月22日

ひとり一文字。











レベロクと〜じまです。
今日は独りで一文字通し(>_<)
実績と情報はないポイントですが、良さそうなのでアオリ狙い。
お月さんが雲に隠れたところでメバルにシフト…
すると不意打ちでどデカイのが!
…バレちゃった(ToT)

今日はアカンな…。
  

Posted by level6_nakayaman at 23:17Angler Tojima

2013年06月20日

平磯ナイト。

レベロクと~じまです。
先日15日の土曜日。
ひさしぶりのイベント、平磯海釣り公園ナイター営業に行ってきました。
普段は日が暮れる頃には閉園してしまう平磯ですが、
このイベントでは夜21時まで延長されます。
去年のこの時期の平磯ナイトでは、良型メバルちゃんが連発。
今回もメバルをメインにチェックですアップ

この日はあいにくの雨雨
そういえば去年もびちょ濡れになったような??
でしたが、釣りはじめる頃には奇跡的に天気が回復。
日頃の行いがでたみたいチョキ

しかし、、、、
あまりにも穏やかになりすぎたのか、、、、





まさかの何にもナシ汗
釣れたのはチビガッシー&アナハゼっタラ~
潮も動かず、エサ釣りですら何もない。
日頃の行いがでたみたいグー

今年はメバルちゃんのシーズン、終了ちょっと早いかも?

おわり。  


Posted by level6_nakayaman at 22:56Comments(2)Angler Tojima

2013年06月19日

梅雨といえば。











と〜じまです。
今日は仕事のBBQでした。
しかし梅雨らしい天気になってきましたね…。
最近釣りしてないっす(>_<)
  

Posted by level6_nakayaman at 23:57Angler Tojima

2013年06月18日

続・和田防潜入!

レベロクと~じまです。
先週に引き続き、14日の金曜日も和田防に行ってきましたダッシュ
今回も河内渡船さんの徹夜便に乗り込み出撃!
すると、貸切だった先週とはうってかわって人いっぱい汗
まぁしゃあないパー
そこは和田防、めっちゃ広いので釣りするとこなくはないです。

しかし、狙っていたポイントはすでにエサ師の先客が…ダウン
隣にいれて頂いて遠慮がちにGAMヘッド1.3㌘+ピンシャⅡ2.2スリムをキャストアップ
すぐに…カンッ!



アジちゃんいましたサカナアップ
さらに今回一緒だった、きっくんもキャッチ。

アジはいることが分かったので、次はほかのターゲットを…。
とりあえずシーバス。
ミノーを投げていると、どこからともなくびゅーんって追っかけてきますが、
びゅーんってくるだけで全然食わん怒

しゃあないのでメバちゃんの様子をチェック…



メバちゃん発見アップ
今回のメバちゃんはテトラ際のちょっとしたサラシ状のアワアワに潜んでました。
2ケタキャッチしたとこで再度アジングサカナ

しかし…エサ釣りのおっちゃんが撒き餌しまくり。
おっちゃんはメバルとシーバスをボコボコ釣ってるのに、
コッチにはたまに小メバちゃんが釣れるだけタラ~
さすがにこんだけ撒き餌されるとキツイなぁ。なんかパターンあるのか??

けっきょく楽しみだった朝マヅメはメバちゃん以外は何もナシダウン



イノォさん、今回はてこずったみたい?



2週連続にわたった和田防チェック、今回でひと段落??
新しいターゲットが釣れだしたらまた行ってみます。

おわり。  


Posted by level6_nakayaman at 23:06Comments(3)Angler Tojima

2013年06月17日

和田防に潜入!

レベロクと~じまです。
先日6月7日、アジが釣れだしたという情報を聞き友人と和田防へ行ってきました。
ただアジといってもエサ釣りでの釣果。
ということで、ルアーでどれだけ釣れるかの調査も含めてのチャレンジです。

21時ごろ河内渡船さんにて上陸。
準備を済ませて様子を伺っていると、何やらライズが発生。
さっそくGAMヘッド1.3g(アジスナップSS使用)+ピンテールシャッドⅡ1.8を通してくると…

すぐにバイト!



20㌢クラスのメバルちゃんの登場アップ
続けて数尾のメバルをキャッチしたところで、
カツッというそれまでとは違うアタリが…。
もしやと思いワームをピンテールシャッドⅡ2.2スリムにチェンジし、
再度同じところへ通してくると…カツッ!



狙い通り23㌢クラスのアジ!
その後、同クラスのアジをもう1尾追加したところで強風で釣りにくい状況に。

せっかくなのでほかのターゲットもチェックしてみようと、
メバル狙いでテトラ際を探ってみます。
すると23㎝をアタマにあっさりとメバルがヒット!
さらにシーバスのボイルが始まったので、ビーフリーズ65Sをキャストすると、



50㌢アップがヒット!
さらにさらに、内向き岸壁際をエギダウンショットで探っていると、



タコまでヒットし、アジ以外にもなにかと魚影が濃いようです。
そして底を探ればガシラがヒットして五目達成。

風が弱まったところで再度アジング。
底付近でのトゥイッチ&フォールで連続ヒット!
アタリが減るとカラーローテーション(クリアアイスブルー→クリアピンク→クリア)させて、
ポツポツとアタリを拾っていくことができ、
合わせて14尾ほどのアジをキャッチできました。

 

  


Posted by level6_nakayaman at 23:10Comments(2)Angler Tojima

2013年06月16日

このタコがっ!











本日は早朝から今シーズン初の乗り合いでタコ。
今年こそ竿頭目指して頑張りましたが…。
次の作戦考えます(>_<)
レベロクと〜じま。
  

Posted by level6_nakayaman at 17:49Angler Tojima

2013年06月15日

アジング増刊号。













と〜じまです。
久し振りにえらい雨降ってますね(>_<)

今シーズンもルアニュー・アジング増刊号が発売されました。
シーズン10!
「アジングやるなら今でしょ」がキャッチフレーズ。
そんなアジング増刊号にワタクシと〜じまが、
「めっちゃお手軽系関西アジング有望スポット特集」コーナーを、
お粗末ながら一部担当させて頂いております('◇')ゞ
初夏の実績ポイントがヨリドリみどりみどり。
ほか199yenとは思えないほどの充実な内容。
お買い得間違いナシっ。

さて、天気予報はくもり。雨はやむと前向きに、
行ってみますか○○ナイト!
行ってみようよビチョ濡れナイト!?
  

Posted by level6_nakayaman at 15:28media

2013年06月14日

今日はどこイチ?











と〜じまです。
今日も先週に引き続き調査行ってきます('◇')ゞ
今日はヒト多いっすね。
何が釣れるかなぁ?
  

Posted by level6_nakayaman at 20:51Angler Tojima

2013年06月13日

セッティング。











気付いたらこんな時間になってしもた(>_<)
と〜じまです。
最近釣り行ってないですが、次の一手を着々と準備中。
次はタチウオ・フィネスワインド!?

明日は頑張ります。
さぁちょっとランニングでも行きますか。
  

Posted by level6_nakayaman at 22:08media