ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年12月18日

今週の淡路島。

レベロクと~じまです。
昨晩も淡路島へアジングに行ってきましたサカナ
今回は朝までではなく比較的短時間での勝負。

釣行の時間帯は潮位が低く、潮もやや止まり気味の潮が悪い状態タラ~
それでもなんとかなるかな~と思っていましたが、テッパン常夜灯も沈黙汗
これはちょっとヤバイということで、JHを0.2㌘にダウン↓
最近シブイことが多いので、どんどん軽いリグになっていきますダウン
なので今回からラインはフロロ1.5lbに落としました。

2lbから1.5lbにするだけで操作感がまるで違うので、慣れるまで??でした。
でもやっぱり飛距離が伸びるし、沈みもスムーズ。

で、外向きのポイントでボトムまで落とし込んでいくと…

今週の淡路島。
やっと1ピキめがヒットサカナ 24㌢でナカナカいいサイズです。

潮位が低いので湾奥はちょっとキツイみたいなので、
できるだけ外向きに面しているとこをチェックすることに。
するとまずdazさんにガシラ(カサゴ)がヒット!

今週の淡路島。
20㌢クラスのプリガッシーでした。「ガシラ王を超えた!!」

そしてアジのスクールが周ってきたようで、水面がチャパチャパしだしました。
そこから16~20㌢が連続でヒット!

今週の淡路島。
dazさんも連発でキャッチ!まっすぐ0.75㌘+じゃこまろ(アジスペシャル)でした。

スクールが去っていくとまるで釣れなくなったので、周辺をランガンしていくことにしました。
潮位はちょっとずつ上がっていきますが、完全に潮の動きがストップ状態パー

そしてなんとなく堤防のカドと船のスキマを撃つとグンッときました!

今週の淡路島。
尺いったやろ!!と思いましたが26.5㌢。かなりのおデブさんなので大きく見えた…。

こんなショボイとこでもこのサイズが釣れるんですね~ビックリ
0.4㌘JH+ピンテールシャッドⅡ1.8のほぼバーチカルダートでした。
ピンシャはチョンチョンとトゥイッチすると、いいかんじに平打ちアクションします。

こんなカンジでおみやげもゲットして夜明け前に帰路へとつきましたとさ。
めでたしめでたし。





同じカテゴリー(Angler Tojima)の記事画像
メバリングもシブイ時期に?
明石シャローメバリング。
プロトワーム。
芦屋浜メバリング&ロックフィッシング。
淡路島アジング…まだいけそう?
イベント盛況でした!
同じカテゴリー(Angler Tojima)の記事
 メバリングもシブイ時期に? (2017-01-08 22:20)
 明石シャローメバリング。 (2016-12-29 11:05)
 プロトワーム。 (2016-12-20 13:54)
 芦屋浜メバリング&ロックフィッシング。 (2016-12-18 21:21)
 淡路島アジング…まだいけそう? (2016-12-12 12:00)
 イベント盛況でした! (2016-12-11 17:44)

Posted by level6_nakayaman at 15:01│Comments(0)Angler Tojima
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今週の淡路島。
    コメント(0)